3月は来るのか。 来ないのか

お久しぶりです。窪田です。
先ほど、日記を見返してみたところ前回僕が日記を書いたのは2月4日だったので
3週間以上ぶりということになります。
この3週間の間には、トヨタがWRC 2戦目で優勝という嬉しいニュースもありました。これがきっかけで、国内でモータースポーツの機運が高まっていってくれることを期待しています
さて、こちらもモータースポーツCUFPの最近の活動についてお伝えしたいと思います。
昨日、今日の2日間、1年生メンバーで製作しているのがエンジン台です。
完成予想図は下に
エンジン台assyCF17 ver2.JPG

リーダー曰く、「エンジン台を完成させなければ、君たちに3月はやってこない」
僕がこの日記を書いているのは、本日2月28日(火)の早朝なので、果たして本日中にエンジン台を完成させられているのか、全くもって分かりません。
昨日は、思うように製作が進まなかったので、今日はかなり効率よく作業しなければ
2月29日(あるいは2月28日 25時)を迎えてしまうでしょう。
日記を書き終わったら、僕は他のメンバーよりひと足早くガレージに向かい、
昨日終わらなかった、パイプのすり合わせをしようと思います。
ということで、今回の日記はここまでとさせて頂きます。

次回の日記は及川君お願いします。

最近の出来事

武藤です。

なんと右手を骨折しました。現在箸も持てない状況で、作業に加わることが出来ません。全治6週間と言われたので、下手をすれば春休みまるまる何も出来ないかもしれません。フライス盤の使い方が分からないまま新入生を迎えることになりそうで、いささか恐怖を感じています。パソコンはある程度操作できるので、CADの練習などをしようと思います。

次は窪田くんよろしくおねがいします。

ビラ配りA

山岸です

昨日もまた葵不動産様のビラ配りをしました。
受験日当日ということもあり西千葉駅前から
ピリピリした緊張感が漂っていました。

そんな中ビラをとっていただいた方ありがとうございます。
私事ですが偶然友達にも会い良い経験になりました。

さて、明日からエンジン台の製作が始まります
台車に続き一年生製作第二弾です。
ゴミと言われないようしっかりとしたものを作りたいですね

次は武藤です

ビラ配り

松藤です

昨日、葵不動産様のビラ配りに参加しました。
今日から大学入試なので、昨日は地方からの学生が前泊のために多く来ていました。
意外と多くの方にビラを受け取っていただけたので、よかったです。
本日も他のメンバーがビラを配っているので、頑張ってほしいです。

また、アーム製作が開始し、今日1つ溶接してもらいました!
まだあと7本もあるので、時間を見つけて製作していきます。
去年と同様な変態アームですが、慣れてきたので速く擦り合わせができそうです。
怪我のないよう、頑張ります。

次は山岸、お願いします。

ペダルブラケット

肥田です

ペダルブラケットの製作をしました。
予定では、今日1日で終わるつもりだったのですが、何度か作り直すことになって、結局完成させることができませんでした。
先日、ヘッドレストの溶接で大失敗した事もあり、自分製作センスないのかなと思っています。
頑張ります

次は松藤さんです。

ヘッドレストを作りました

永島です.

吉田君が言っていた通り,今年は新規スポンサー様などから資材や工作機械を頂く機会が多くあり,ガレージが大変充実しています.特に,ライトがきたことで,今まで蛍光灯がちょっとしかなくて暗かったガレージが明るくなって,作業効率が上がったように思います.ありがとうございます.


さて,今年はリアに羽を授ける予定なので,ヘッドレストが邪魔だと言って新しいヘッドレストの図面を見せたら,作らされることになりました.
サージタンクのセンサーとの干渉が厳しかったですが,なんとか今日で点溶接まで終えて形になりました.長年ヘッドレスト作りに携わっていた前リーダーの和也さんにもまずまずの評価を頂いたので,よかったです.あとは,溶接後に和也さんの膝蹴りに耐えられれば合格です.


最近はビラ作りやヘッドレスト作り,来週はエンジン台作りと,よくわからない仕事が多いですが,そろそろ本業の羽作りをやりたいです.



ヘッドレストのコストはさすがにやりたくないので,肥田君に任せます.


そんなわけで,明日の日記は肥田君です.

CF16気分

更新が遅れてすいません。
おはようございます、吉田です

最近、色々な資材を提供して頂いており、
ガレージがすごいことになっています。

資材を効率的に利用できるように
時間をとってガレージの模様替えをしたいですね。、

個人的には
ようやくスロットル設計が終わり、
構成パーツの製作に取り掛かり始めましたが、
精度の出る加工手順を考えるのが
またパーツを設計するのと同じくらい難しく、苦戦しています。

完成した姿をお披露目できる日を楽しみにしています。


また、昨日は1年生がガレージに居らず、
久しぶりに2、3年生での作業となり、
少し懐かしい気分を味わえました。楽しかったです。

次はナガシマです。

ダイエット!

こんにちは
リーダーの石塚です。

無事にサスペンションやステアリング、デフ、ペダルなどのブラケットの製作が終わり、現在は各自のパーツを製作しています。
今日の作業ではスロットルパーツの試作やアクセルペダルステイのダイエットをしました。
写真はダイエット後のアクセルペダルステイです。189.1gから108.7gにダイエット成功しました!(笑)小さいところから軽量化を行い、軽い車を作りたいですね!

20170221_A-PedalS.jpg
発注も大方終わり、あとは製作して走行するだけです!気を抜かずに励んでいこうと思います。
静的審査の資料も始めなければ、、、

エヌ・エム・ビー販売株式会社様よりロッドエンド等を学生価格にて支援していただきました

エヌ・エム・ビー販売株式会社様より、ロッドエンドやスフェリカルベアリングを学生価格にて支援していただきました。
迅速な対応をしていただき、ありがとうございました。

ご支援いただいた部品は、サスペンションやウイングで使用いたします。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

170221nmb.jpg

日本軽金属株式会社様よりアルミ材を無償支援していただきました

今年度より新しくスポンサーになっていただいた日本軽金属株式会社様より、沢山のアルミ材を無償支援していただきました。
日本軽金属株式会社様ありがとうございます。

支援して頂いたアルミ材は、車両各部にて使用いたします。

今後とも千葉大学フォーミュラプロジェクトをよろしくお願い致します。

170221al.JPG

デフブラ完成

及川です。

昨日、無事にデフブラが完成しました。
サスブラで要領が分かっていることもあってか、予定通り完成させることができました。
協力してくださったメンバーの皆さんありがとうございました。

デフマウントや周りの小物は材料が届き次第製作を開始したいので、今はそのための図面を書いています。
DREXLERを搭載して走る姿が今から楽しみです。

最近は、作業とバイトでいっぱいいっぱいだったので、明後日のスキーで羽を伸ばしたいと思います。

次は、石塚さんです。よろしくお願いします。

解析と実測

塩沢です。
先日、FM関東に行ってきました。
エアロ分科会に参加し、デザイン審査の審査員の方々ともお話することもできました。
デザイン審査において、ウイングはただついていればいいという訳ではなく、なぜ、どういった効果を狙ってウイングを設置し、結果どうなったかを十分に考察しデザインレポートなどで示すことで初めて得点に結びつくことを知りました。
また、流体解析の結果を鵜呑みにするのではなく、実測をすることの大切さを教わりました。解析と実測でどの程度差が出るのか検証し、その原因を考察していきたいと思います。
ウイングの設計も大詰めですが、効果の出るウイングをつくれるように頑張ります。


次は及川、よろしく。

ステアリング,デフブラ

こんばんは,菅谷です.

サスブラも無事?期日通り完成し,現在ステアリングとデフのブラケットを製作しています.
この二つが,チーム全体としてガレージで製作する最後の部品です.
完成し次第,各担当パーツの製作に移ります.

担当パーツの製作は自分の担当パーツ付近のパーツにも気を配らないと製作が滞ってしまうため,パートMTGでいつ誰が何をするのかしっかり把握して,順調に背策が進められればいいなと思います.

ステー製作

清水です。

この三日間、アクセルペダルステーの製作の為工場に入っていました。
フライス盤で部品を作ったのは初めてでなかなか大変でした。

まず、加工順番を考える必要があり、効率がよく精度も出しやすい順番を見つけるのは難しいと感じました。

また製作時には、製作物が大きくドリルで穴が削りにくく苦労したり、みぞを掘るのに結構時間がかかってしまったりしました。

ですが今回の工場でいろいろと加工に関する知識を身に着けることが出来たので良かったです。

今日は早めに寝て疲労をとろうと思います。

次は菅谷さんお願いします。

サスブラエンドレス

兼坂です。

写真のせろという永島さんからのパスを受けたので写真のせます。
非常に分かりづらいですが、サスブラが全部ついてます。
サスブラ完成予定日が2/14だったので、2/14のミーティング後にエンドレス作業に突入しました。
その結果、2/15の午前2時頃に最後のサスブラが終わりました。笑
期限に間に合ってるんだか間に合ってないんだかって感じですね。
久しぶりにあの時間帯に作業したのですが、寒すぎて凍え死にそうでした。
今後の作業では、深夜帯に作業しなくても済むように計画的に作業していきたいです。

次はサスブラエンドレスをともに戦った清水です。
よろしく
IMG_1602.JPG

サスブラ完成

永島です.


サスブラ完成しました.見事に予定通りバレンタインデーに終えることができました.素晴らしいです.

山岸の日記にもあるように,今年は一年生主体でサスブラの製作をしていたため,冶具のずれによる溶接後のサスブラ切断が結構あったみたいで,一昨日は夜中の2時まで作業していたみたいです.お疲れ様です。.

サスブラができたので,そろそろ羽の製作に移行します.最近は複合材料と真空引きの勉強をしていたせいで図面もまだ完成していないので,製作と並行して図面も書いていきたいです.



サスブラの写真は明日兼坂君が上げてくれるでしょう.
では明日の日記は兼坂です.

初溶接

image1.JPG
山岸です
今日は初めてフレームに溶接をしました。

ところで今日の日記、本当は夜のガレージと満月の美しいコラボレーションを
撮った写真をアップする予定でしたが、
ご覧の通りこれは今日僕が溶接した箇所の写真です。
この溶接個所、写真を撮った10秒後に切りました。

すり合わせをしていた段階から治具がずれていたようです。
悲しいですね、一発目から切るはめになってしまうとは、、

もともと立っていた治具で
すり合わせをしてくれた新田にもかなりのダメージだと思います
以降このようなことが無いように治具の設置には細心の注意を払っていきたいです。

次は菅谷さんです。

思い出と新入生

浅川です

他のメンバーも言っていましたが、ブラケット関係がそろそろ終わりそうです。
完成期限は2月14日!!
バレンタインです。
クリスマスやハロウィン等々のイベントは世間とまったく違う形の思い出があるCUFPです

そういえば
2月にはバレンタインのほかに千葉大学の前期入試があります。てことは新歓についてもぼちぼち考え始めないとですね
昨年同様にCUFPに興味を持ってくれる後輩が多く合格するように願っております


次は山岸よろしく!

製作の季節

塩沢です。
最近特に近況報告はありません。あるとすれば、少し体調を崩していることぐらいです。

期末試験が終わり、春休みに入りました。ここから一気にパーツを製作し、マシンに取り付け、シェイクダウンへと向かいます。ウイングなどまだ設計が終わっていないパーツがありますが、期限があるので製作を始めなければなりません。ギリギリまで設計を詰めていきたいと思います。また、コストもそろそろ始まる時期です。昨年度は図面やFCAの提出が遅れ、締め切り間近にとても辛い思いをした上、他のメンバーにも迷惑をかけてしまったので、今年はその反省を生かし、早めに手を打っていきたいと思います。

次は浅川さん、お願いします。

春休み突入

お久しぶりです。及川です。

昨日でようやくテストも終わり春休みに突入しました。
成績が気になるところですが、しっかり作業していきます。

先日、エンジンの分解を手伝いました。
実際のエンジンの中身を分解しながら見ることができたので、とても勉強になりました。
しかし、慣れない作業になかなか苦戦しました。
来月はエンジン講習会があるので、それまでにもっと勉強しておきたいです。

最近はサスブラのすり合わせをやっています。
そろそろ自分のパーツの製作もしなければならないので、その準備も進めていきたいです。

次は、塩沢さんお願いします。

卒業。


できそうです。小川です。

卒業できないのを楽しみにしていた皆様すみません。

今日(というかもう昨日ですが)運命のテストがありました。
学部生では最後のテストでした。(再々履)
感慨深いです。


以上、卒業可能予定報告です。笑



いきなり日記振られてこんな内容だけだとあれなので、
ガレージの様子をちょっとだけ。

僕はCF17プロジェクトは前線から退き、見守っている側ですが、
昔からの習慣なのか、研究の合間でヒマができるとガレージ行っちゃうんですよね。。。

この前は溶接もしました。(させられました笑)


最近はサスブラが順調?にすすんでいるみたいです。

フレームつくってるときもよく見に行ってましたが、
兼坂の溶接がかなり上達していて、棚つくらせた甲斐があったなぁと思います。

1年生も積極的に作業していて、これからが楽しみです。
ボツもたくさんできてるみたいですが、
「ゴミだ!」って言われても負けずにがんばってね!


それでは、久しぶりに登場の小川でした。
次は及川でーす。

協和工業株式会社様より、ユニバーサルジョイントを支援して頂きました。

協和工業株式会社様より、ユニバーサルジョイントを支援して頂きました

協和工業株式会社様、誠にありがとうございました。

今後とも千葉大学フォーミュラプロジェクトをよろしくお願いいたします。


ユニバーサルジョイント.jpg

株式会社ミスミ様より支援をして頂きました。

先日、株式会社ミスミ様より、学生ものつくり支援にて、多くのメカニカル部品を支援していただきました。

ミスミ様の製品は、多くの種類のボルトやナットがあり、重宝しています。
大切に使用させていただきます。
今後とも、千葉大学フォーミュラプロジェクトを宜しくお願い致します。

170208MISUMI.JPG

テストしんどい

松藤です

期末テストがようやく明日で終わります。
とりあえず今は作業より勉強を頑張っています←
テストが終わったら本格的に作業や図面を進めていきます!

以前から言っていたアルミ系のスポンサーについてですが、
日本軽金属株式会社様がスポンサーになってくださいました!!
後ほど支援報告の更新も致します。
たくさんのアルミ材をいただき、感謝してもしきれません。
本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。

サスブラ製作は、擦り合わせがよくない形のものを溶接してしまったり、
治具がうまく設置できていなかったり、なんともいえない状況です。
リーダーの石塚さんと一緒にちゃんと確認しながら、丁寧に進めて行きたいです。

次は、明日のテストで卒業できるかが決まる和也さん、お願いします。

エンジン分解(その2)

清水です。

昨日は初めてエンジン分解を経験しました。
先輩方に少しずつやり方を教わりながら分解していく作業はなかなか楽しかったです。

昨日で作業服が油まみれになってしまいました笑

エンジンを分解してみるとエンジンという物体の複雑さや、どの部分がどんな働きをするのかなど見ながら学ぶことができるので勉強になりました。

来月のエンジン講習会に向けてエンジンの部品など覚えていきたいです。


次は松藤さんお願いします。

エンジン分解

伊藤です

今日は1か月後に行われるヤマハ発動機株式会社様主催のエンジン整備講習会に向けて、現状をを確認するためにエンジンの分解をしました

1年生にとっては初めてエンジンの分解をするということもあり、慣れない作業に時に苦戦しながら一つ一つパーツを取り外していました

僕自身もところどころやり方や手順を忘れていて少し時間がかかってしまいましたが、雨が強くならないうちにやり終えることができました

考えてみると、昨シーズンはエンジン関連で大きなトラブルがなかったため、今日まで大がかりな分解・修理をせずにくることができました
今シーズンもエンジントラブルなくシーズンを終えられるように、講習会でしっかりと整備をして来ようと思います


次は清水よろしく

最近の活動

武藤です。

窪田くんのいうとうり、溶接の練習が本格的に始まりました。少し廃材で練習してから、サスブラの一部をやらせてもらったのですが、練習のようにはいかず、モリモリになってしまいました。ガスが締まっていることに気が付かなかったり、端から溶接すればいいのか、真ん中から溶接すればいいのかったり、まだまだ先輩がついていないと不安な事がたくさんありました。もうすぐ春休みなので、そこでたくさん練習したいと思います。

次は伊藤先輩、お願いします。

写真選びの極意?

こんにちは、春の訪れが待ち遠しい窪田です。

今、ちょうどスポンサー様向けの月例報告書を編集しています。
今回で17年度三回目の報告書になります。毎回の編集作業で苦労するのが表紙の写真選びです。
僕が、表紙の写真を選ぶ時にこだわっているのが、その時期にあった季節感があるかどうかということなのですが、これが結構難しいです。どうしても、CUFP関連の写真となるとガレージの作業風景や、走行の様子などで、季節感のある写真がなかなかないのです。なので時には無理をする必要があります。ここで告白すると前回1月の報告書は、初日の出風の写真が表紙になっていますが,これ実は去年の大会の際(9/6)、由比PAで3年の吉田さんが撮影したものなのです。
太陽が海に反射して綺麗な写真ですが、初日の出ではありません。 一応、これが初日の出だとは報告書のどこにも書いていないので嘘にはなりませんが・・・


さて、今回の報告書表紙用の写真もまだ決まっていません。一体どんな写真になるのか、果たして、季節感のある写真になっているのか、お楽しみに!
次回は、溶接を本格的に始めた武藤くんお願いします。

サスブラ

新田です

長きテスト週間もあと数日で終わりそうです。僕はみんなと学科が違うので来週はほとんどテストが残ってなのですが、僕以外の1年生はテストが沢山残ってるので大変そうです。頑張ってください。

ついに今日からサスブラのすり合わせ&溶接が始まりました。今日の成果はサスブラのすり合わせ2個と補強版の溶接1個です。サスブラは1年生が主体となってやっていくそうなので、すり合わせ頑張ります。

次は窪田です

フレーム・サスブラ

こんばんは,菅谷です.

裏溶接も終了し,ついにフレームが完成しました.
今年は2,3年生がすり合わせることが多かったので,ミスしたパイプの数が大分少ないように感じます.

サスブラは一年生が中心となって製作する方針になりました.
テストが多くて大変だとは思いますが,頑張ってほしいと思います.

明日はフレームからエンジンの載せ降ろしができるか確認します.
問題が起きないといいな...

じゃあ新田次よろしく

Profile

image
chifu

New Entries

Comment

Categories

Archives(2164)

Link

Search

Free