新入生その8です

はじめまして。
工学部電気電子工学科2年の宇田和弘(うだかずひろ)です。
大学では「かずにゃん」とよばれてます。

うそです。
お久しぶりです。
一度でいいからかずにゃんとかリア充っぽい感じで呼ばれてみたい電装班の宇田です。


さてさて5月も終わりに差し掛かり午後にティータイムをと洒落込むには
少し暑いくらいの気候となってまいりました。
皆様如何お過ごしでございましょうか。
我々電装班は深夜にハイパー電装タイムと洒落こんでおります。
以下千葉さんにならって作業風景をば。


ハーネス新規設計。
KIMG0345.JPG
色々と流用してるし配線自体はそこまで変わらないので割と新規じゃなかったりもする。


ばらばら2011年度ハーネス。
KIMG0346.JPG
流用部品の為に犠牲になってもらいました。
君の犠牲は無駄にはしないよ。


純正ハーネスからいろいろとむしりとる誠さん。
KIMG0347.JPG
エンジンが変わりそれに合ったカプラーが必要になったため
いくつか拝借することにしました。


といった状況です。
全体の進度としてはまだ10%にも満たない状態ですが
ぼちぼちとがんばっていきます。

あずにゃんもとい廣岡さんなんかいろいろごめんなさい。

本田の基礎講座に行ってきました。第3回

新入生の佐々木です。
先日、本田の基礎講座に行ってきました。
ここでは3日目のことについて書きたいと思います。

3日目は機械製図について教えていただきました。
はじめは機械製図とは、といったことや線の用法、3面図の書き方などを教わりました。
その後、昼休みを挟んで簡単な製図実習を行いました。
これから行う作図はもっと複雑だと思うので、うまく作図できるようにこれから頑張ろうと思います。
新入生向けにこのような機会を設けてくださり、ありがとうございました。

明日からのいろいろな作業も頑張ろうと思います。

新入生その7です

はじめまして。
法経学部総合政策学科2年の廣岡安曇(ひろおかあずみ)です。
大学では「あずにゃん」とよばれてます(笑)

愛知県出身でF1と中日ドラゴンズと海外旅行がだいすきな20歳です!
F1はライコネンとウェバーを応援してます^^


昨年の大祭でCUFPのデモランを見て感動して以来、
「2年生からでも入れるのかな?入りたいなー」と新歓期を待ち望んでいました^^


大学ではバスケサークルと環境ISO学生委員会という団体に所属しています。
あと、ソフトボールチームでセカンドを守ったりしてます。


小さいころからF1や車が大好きだったのですが、一緒に盛り上がってくれる友達がほとんどいなくて、さみしい思いをしてきたので、これから自分がCUFPの一員として活動できることが本当に嬉しくて、わくわくしています^^

機械オンチで専門的な知識もまったくありませんが、マネジメントを勉強してチームの役に立てるよう、がんばりたいです!
これからよろしくお願いします。

新入生その6です

こんばんわ。
3回生の竹内崇馬(たけうち そうま)です。
カウルを担当したいと思っています。
今年,工学部デザイン学科に3年次編入したものです。

よろしくお願いします。

出身は大阪府立大学高専の機械系でした。

学生ホーミュラーに入部した理由として,前の学校の研究室の先輩に「千葉大の車は速いけど、デザインがなぁ・・・」と言われ、「じゃあ、先輩をギャフンと言わせてやろう」と思ったからです。
 大会で先輩をギャフンといわせられるよう、カウル担当の大倉・秦師匠に弟子入りし,3人4脚で協力していいものを製作したいと思います。

 また、私は元機械出身で、少しは旋盤・フライス盤は触れるので、部品等など手伝えることがあれば手伝いたいと思うので、そのときはひと声かけてください!
 最後になりましたが、編入ということで忙しい,また他のサークルと兼部しているということであまり顔を出せないときがありますが、できる限り作業はしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

新入生その5です

情報画像学科1年の角田有です。


はじめまして

私の性格は…自分ではよく分からないので、よく言われるのが
「AB型っぽい」「一人っ子っぽい」
っぽいって何でしょう。

「他人に興味なさそう」
これは言われる度に若干傷つきます。


また、千葉県民で八千代市民です。
趣味は歩くこと、高校のときの部活動は吹奏楽です。

以上、自己紹介でした。


今日はホンダ基礎講座2日目がありました。まだわからない言葉もありますが、徐々に理解できるようになってきました。明日はコンパスと定規を使った演習があります。頑張ります。


できるだけ早く必要な知識・技術を身に付けたいです。色々教えてください。
これからよろしくお願いします!

近況報告

IA試験
IMG_1033.JPG
昨年度とは違う材料、構造で試験中。

アライメントだし
IMG_1176.JPG
フレームを冶具に固定し、アーム、アップライトの位置を調整します。

ミーティング中。
IMG_1154.JPG
昨年度から人数が増え、これまで使っていたG棟には人数が収まらなくなったので、自然科学研究棟2のゼミ室を使用しています。

工学部の自販機IMG_1153.JPG
RedBullだけが売り切れ。しょうがないです。これが工学部なのです。文系とはRedBullの使用目的が違う気がします。

以上千葉でした。

新入生その3です

機械工学科1年の五十嵐 未真(イガラシ ミマ)です。

佐々木君や湧井君と同様に自己紹介をしたいと思います。


出身は新潟県の上越というところです。武将の上杉謙信にゆかりのある土地らしいです。
千葉、というか関東に来て驚いたのは電車です。
私の地元では、電車が1時間に1本しかないのが普通でした。
電車に間に合わなかったときの、あの絶望感が懐かしいです。
地方にご旅行の際は電車のダイヤの確認を。


趣味はサイクリングです。
先輩方の中には、ロードバイクに乗っている方もいらっしゃったので、今度いろいろ話を聞いてみたいと思います。


先日のホンダ基礎講座では、他大学の1年生と話をする機会もあり、とても有意義な時間を過ごせました。
次回の講座では製図などの技術を習得して帰ってきたいです。


知識も技術も先輩方には遠く及びませんが、これから頑張ります。
よろしくお願いします。

新入生その2です

機械工学科1年の湧井紀光です。

初めての日記ということで、自己紹介をしようと思います。

出身は千葉県で、電車で40分ぐらいのところに住んでいます。
ですが、まわりには田んぼがいっぱいで、
大学周辺とは比べものにならないぐらい田舎です。
岩手ほどではないかもしれませんが。

高校ではテニス部でした。
中学でもテニス部だったので、高校も続けることにしました。

趣味は映画です。

ところで、今週はホンダ基礎講座の2回目と3回目が予定されています。
先週はホンダマイスタークラブの方に日程管理や安全管理について講義していただきました。ホンダ基礎講座で学んだことを今後に生かしていきたいと思います。

最後になりましたが、フォーミュラに関してまったく素人の私ですが、
今後ともよろしくお願いします。

新入生です

機械工学科1年の佐々木雅史です。

自己紹介します。

出身は岩手県の釜石というところです。
一応今度のラグビーワールドカップの開催候補地です。
岩手は見渡す限り山であり、こちらに来て山がないので戸惑いを感じずにはいられません。

高校ではラグビー部でした。
ラグビー部に入った理由は、バスケ部のコーチが怖かったからです。

ちなみに、飼っていた犬の名前はジョン子です。

好きなことは体育のバスケとゲームです。


先日の基礎講座では他大学の人たちの雰囲気や、フォーミュラの活動をしていく上での基礎的なことを知ることができました。
今週は製図などの技術的な講座なので、気合を入れて臨もうと思います。


知識も技術もありませんが、これからは迷惑をかけないようにがんばります。
よろしくお願いします。




近況報告-新歓など

先週の金曜日に新入生歓迎会をやりました。
IMG_1139.JPG
場所はいつものお好み焼き屋です。今年は文系の方やデザイン学科の方、情報画像の方など6人の新入生を迎え入れることになりました。
そろそろ、また自己紹介日記が続くはずです。

タイヤ交換。いまやコンプレッサーで空気を入れる時代。
IMG_1146.JPG

簡単なシートポジション検討。
IMG_1147.JPG

溶接工による激しい溶接。
スタビBRKを付けてもらいました。フレームが治具に固定されていて、かなり低い位置なのでちょっと苦戦を強いられました。
IMG_1147.JPG

以上。千葉でした。

もういっちょ

もういっちょ最近の活動風景

GFRP小屋での作業
シリアスなマスクを着けて作業します。
IMG_1104.JPG

コストなう
これを更新しているのが水曜日午前3時。B2からM1までまだG棟に7人います。
IMG_1134.JPG

接地転がし会。まだエンジンに火を入れることができないため、その他の部分をチェックしました。
DSC_0021.JPG
DSC_0027.JPG

以上千葉でした。

近況

順番気にせず、更新できてなかった分更新します。
今回はもろもろの近況です。

今年からガレージの横にカウル製作用のテントができました。これで雨、風は"ある程度は"防ぐことができるようになりました!
IMG_1128.JPG

その中身
IMG_1130.JPG

今年の新歓用立て看板
IMG_1129.JPG

また、新たな試みとしてG棟でドライビングシミュレーターもどきを試しています。
IMG_1132.JPG
試用段階なので、全部メンバーの持ち物や拾ってきたものでできてます。一定の効果が見られれば、本格導入になるのかな?

今のマシン
IMG_1131.JPG

以上千葉でした。

新入生加入とか、シェイクダウン(仮)とか、コストとか

紺野です。

新年度が始まり早一ヶ月…
CUFPにも新メンバーが加入してくれました。これからCUFPで様々な経験を積んでもらえたらと思います。心なしか、新入生にしてはキャラが濃い気がします。中には、既にG棟で徹夜してしまうやつもいました…彼が何をしていたのかは秘密です。とにかく、がっつり頼もしい感じはします。

さて、去る5月6日にシェイクダウンを行う予定でしたが、電装、オイル、クーラントラインの製作遅れなどからエンジン始動はかないませんでした…しかし、一通りマシンを組み上げて手押しで車両の動作確認を行いました。シートに座った感じはまあまあ良好というところでしょうか。とりあえず早く走りたい衝動と共に期日に仕上げられなかった残念な気持がこみ上げてきました。乗ってみてシャシー関連でもいろいろと修正すべき個所が見えてきたので、その点は良かったと思います。
次のエンジンの始動目標は6月23日です。なんとしてもこの日にはエンジンかけたいです。

また、コストレポートの作成と車両の製作を平行してやらなければならない事態となってしまいました。今年は特に去年より図面や裏付け資料を充実させようと試みており、メンバーにも負担がかかっていると思います。が、コスト統括者の一人としては妥協したコストレポートを提出してほしくないです。そのために、何回も図面やエクセルシートをチェックする機会も設けました。余裕持ってコストレポート提出日を迎えられるようにしたいです。

最後に、すごいことになってる吸排気系をどうぞ。
528915_170592959733577_100003486219218_236173_720739219_n.jpg

次はこれからハイパー電装タイムに突入するマコトです。
そういえばG棟に巷で有名なドライビングシミュレーターが来ました。健志が拾ったステコンつきです。コストの息抜きにドライビング練習ができてしまいます。すばらしい。

ハイパー電装タイム

どうも。

みんなに日記更新しろとプレッシャーかけておきながら
自分が2日遅れで更新するという愚挙を犯している残念な電装班の宇田です。
決して電装班が残念という意味ではありません。
僕が個人的に残念なだけです。
どれくらい残念かというと先日稲毛海浜公園で海に飛び込んでメガネなくしました。
買って1ヶ月もたってません。
地味にダメージでかいです。


さて そんな電装班ですが、
どうやら重い腰を上げる日がやってきたみたいです。
先日レイクラフトレーシングサービス様を訪問し
諸々の方針や予定を相談しアドバイスを頂きました。
それによりとうとうハーネスの設計,製作が可能という状態にまできました。
そうです。ハイパー電装タイム突入です。
さらに今年は製作がコスト真っ盛りという
かなりアツい時期になっております。

もうしばらくすればG棟でアニソンを垂れ流しながら
黙々と作業する電装班というカオスな状況をご覧になることができるでしょう。

どうぞご期待ください。


僕は遅れちゃいましたけど皆さん日記書いてくださいねー。

月とガレージとシェイクダウン

生田です。
今夜は月が特に明るいです。
そしてシェイクダウン前夜です!
といってもエンジンはまわしませんが
5.5.png
朝8時の接地に向けて、今もガレージでは作業が続けられています。

つい先日までぱっと見フレームにエンジンがのってるだけのようだったマシンに
新しいパーツが次々組みつけられていくのを見ていると、
ほんとわくわくしますね。
こういう深夜のテンションを楽しめるのも学生フォーミュラの醍醐味だと思います。

そして、来週はいよいよメンバー登録会です。
これで新入生が正式にCUFPのメンバーとなります。
そのあとには、コスト製作やエンジン点火なども待っています。

では、早朝のシェイクダウンに向けて頑張りましょう!!
そんな自分もCUFPに入ってはや一年。この一年色んな経験をしてきたけど、
新歓もコスト作成もシェイクダウンも初めてなんだなあ
としみじみ思ったり…

Profile

image
chifu

New Entries

Comment

Categories

Archives(2164)

Link

Search

Free