2019新入生5

初めまして.工学部 電気電子工学コース3年の 澤井 と申します.
今年度 最後の新入生になります.

僕も戸塚さんと同じく,高専から3年次編入で千葉大学にやってきました.
所属コースが“電気電子工学コース”と言うことで,歴とした工学部ですが,CUFPではちょっとだけ珍しいコースのようです.
(他大学では電気系の学生が多いところもあるそうです.)

高専時代は,部活動でロボットコンテストをやっていました.
CUFPの活動では溶接がいっぱいあるようですが,ロボコン時代は溶接では無く,半田付けばかりしていましたね.とても楽しかったです.
ちなみに,残念ながら大学に来てからはロボコンはやっておりません.

僕はガチガチの電気の人間でして,機械方面ではあまり役に立てれないかもしれないので,電気方面でCUFPに何か新しい風を吹かせられたらな,と思っております.

“3年次編入”,“ロボットコンテスト”と他の新入生とネタ被りしていてあまりキャラが立っておりませんが,“電気電子工学コース”と言うところで覚えて頂けたら幸いです.

これからどうぞよろしくお願い致します.

2019新入生4

はじめまして。工学部機械工学コース3年の戸塚雅也です。

高専から3年次編入した新入生です。"ものづくりが好き"&"エンジンに興味がある"ということで高専ではエコラン(自動車燃費競技)に参加しました。
このCUFPに参加して2ヶ月間、先輩たちの活動を見ているとフォーミュラはエコランより個の技術力や制作物の構造、質のレベルが高いことを実感しました。それでも、部品や工具の名称や使い方、安全への配慮など「ものづくり」の根幹は同じだなとも感じました。

まだまだ足りないところだらけですが、高専で培ったものづくり経験を活かし、頑張っている仲間を支えていきたいと思います。
そして、この活動を通してさらに技術や知識を蓄積し活用できるよう頑張りますので
これから、よろしくお願いします。

2019新入生3

はじめまして。工学部機械工学コース2年の筆谷と申します。
高校時代は水泳部で、大学からロボットコンテストをやっていました。
2年という半端な時期ですが学科の友達に誘って貰い参加させて頂きました。
分からないことばかりですが色々教えて頂きながら加工などものづくりを頑張りたいです。
よろしくお願いいたします。

2019新入生2

初めまして!工学部機械工学コース一年の伊豫田隼輝です。

まずは自己紹介から。
東京都出身で、好きなものは車とゲームです。
高校時代には水泳部に入っていましたが、今では100mも泳げば息が上がるほどの貧弱な体に戻りました。

CUFPに入ったきっかけは元々の車好き、特にレースカーやチューニングカー好きによるものです。
機械工らしく、バリバリいじれるようになっていきたいです。

よろしくお願いします。

2019新入生1

みなさん、はじめまして。1年法政経学部の米川です。
文系というのは珍しいと思うのですが、どんどんモノづくりをしていきたいと思っています。

趣味はレース観戦とランニングで、トライアスロンもしています。

これから先輩方に色々教えていただきながら頑張っていきたいと思うのでよろしくお願いします。

Profile

image
chifu

New Entries

Comment

Categories

Archives(2164)

Link

Search

Free

Counter

5044345