製作真っ盛り!!

桐井です。

製作は、フレームの付くブラケットと個々の製作物をやっています。
けど、いろいろな問題点、ミスの対応に追われて
予定からずいぶん遅れが出ている状態です。

自分の担当パーツは今のところ問題は起きていませんが、
起こさないように、しっかり注意して製作していきたいです。

自分のもう一つの担当のコストについては、
今年はコストを4月から本格的に始めたいと思っています。
なので、来週から製作が落ち着いた人から図面やシートを出してもらおうと思っています。
CUFPのみなさん覚悟しといてください(笑)!!

では!!

気胸なう

どうも。
最近自分が電装なのか冷却系なのか吸気系なのかよくわからなくなってる宇田です。

さてさて タイトルに関してですが
つい先ほど0時頃に作業をしておりまして
ふとした拍子に咳き込んでしまいました。
そしたらなんと体の中から「ぶちっ」と嫌な音が聞こえまして
妙な息苦しさと肺のあたりの鈍痛がでてきてしまったのです。
そうです。あれです。自然気胸です。要入院ってやつです。
というわけで明日中に一旦富山に帰省しようと思います。

シェイクダウン前のとても忙しいこの時期に
担当パーツの引継ぎもままならないまま千葉を離れてしまうので
パワトレ班を始めメンバーの皆さんには多大なるご迷惑をおかけします。
申し訳ないですが少しの間製作や議事録作成等々よろしくお願いします。

しばらくアジェンダ回せないけど皆さん日記書いてくださいね。

設計は終わらない

お久しぶりです。
フロントアップライト.jww、竹澤です。

延びに延びつつ設計を進めてきました。
と、過去形にしたいところですが、まだです。
発注直前の最終確認でミスを発見し、解決策を模索しています。

見直しを重ねるほど、なにかが違うな、というところも見つかります。
なぜこの形なのか?説得力をもって説明できるような図面を目指していますが、
その域にはまだまだ遠いようです。

では、作業に戻ります…

作業状況

日記更新遅れて申し訳ありません。
伊田です。

今週は、CNC旋盤を使っての作業でした。
初めての創造工学センターかつ初めてのCNCで、わからないこと
だらけでしたが、最低の目標数は完成させることができました。
といっても、技官の方がつくってくださったプログラムが動く
のを見ているだけとなってしまいましたが。
技官の方曰く、汎用旋盤を使いこなせるようになれば、間違いなく
CNCもうまくなるとのことなので、今後の工場作業も励んでいきたい
と思います。

では失礼します。

治具担当、改め雑用

上野です

既出ですが、3/14にフレーム(サスブラ含む)が完成しました。

12/25から始まった治具との戦いもついに終戦したわけです。
考え及ばずで不足の多い治具でしたが、多くの人に助けてもらい
無事(?)フレーム製作を終えることが出来ました。
ありがとうございました。


これからは、作業といえば工場って感じになるので、
工場実習を思い出しながら、安全作業を心掛けていきたいです。


最後にフロントのショックブラケットの補強板 ぶった切りました

株式会社ユタカ技研様よりブレーキディスクを支援して頂きました

株式会社ユタカ技研様よりブレーキディスクを支援して頂きました。

図面に関しての相談も受けて頂きました。

2012BrakeDisk.jpg

ありがとうございました。

今後とも千葉大学フォーミュラプロジェクトをよろしくお願いします。

備品を支援していただきました。

DSC_0161-2.jpg

先日のエンジン講座に行った際に、YAMAHA発動機様より
パーツクリーナー、液状ガスケットなどを支援していただきました。
ありがとうございます。

今後も、千葉大学フォーミュラプロジェクトをよろしくお願いいたします。

等速ジョイントを支援していただきました。

DSC_0154.JPG

日記にアップするのが遅くなって申し訳ありません。

NTN株式会社様より等速ジョイントを支援していただきました。
ありがとうございます。

今後も千葉大学フォーミュラプロジェクトをよろしくお願いいたします。

フレーム完成、そしてサスブラケットもついて

2012framesus.jpg

増本です。
3/3:フレーム(ブラケット無し)完成
3/14:サスブラケット(都合により一部除いて)溶接終了

この日程でフレーム製作を行ってきましたが、写真にあるのが現在のフレームの様子です。
サスブラは見えませんがフレームは完成しております。

難多き製作期間を送ってきましたが、各人疲れの色が見えてきましたが、
これでとりあえず一区切りです。

これからは主に工学部の工場に入り浸っての各担当パーツの製作が行われていきます。
各パーツのブラケット、ステイの製作も忘れないようにしましょう。

これからシェイクダウンまで今まで以上に忙しい日々を送ることになりますが、
くたばらないように体調管理なども行いつつ、がんばって行きましょう。

磐田より

更新が1日遅れました。

現在、静岡県磐田市にいます。
YAMAHAさんのエンジン講座に参加しています。
前回のHONDAさんで習ったことが次々呼び起されたり、
忘れていた事や改めて知った事が多くて、
やっぱりエンジンって良いですね。

それでは

ロッドエンドを特別価格にて提供していただきました

株式会社SEKI様より、
ロッドエンドを特別価格にて提供していただきました。

SN3T0021.jpg


ご多用中迅速に対応していただき、ありがとうございました。

今後とも千葉大学フォーミュラプロジェクトをよろしくお願いいたします。

エキゾーストマニホールドを製作していただきました。

NEC_0114.JPG

Altrack様にエキゾーストマニホールドを支援していただきました。
設計アドバイス、細かい指導など本当に役に立ちました。
ありがとうございました。

今後とも千葉大学フォーミュラプロジェクトを
よろしくお願いいたします。

クイックリリースと電極キットを特別価格で購入させていただきました。

株式会社ワークスベル様より
クイックリリースと電極キットを特別価格で購入させていただきました。
ありがとうございます。

p10000.JPG

ご期待に応えられるよう、より一層製作に励んで参ります。
今後とも千葉大学フォーミュラプロジェクトをよろしくお願いします。

入試

こんにちは
森です。

昨日は千葉大学の後期入試で作業がお休みでした。春休みの作業禁止期間はもうないのでこれからは休まずチームは作業していきたいと思います。

最近は工学部の工場によく入っているのでガレージの事は細かくはわかりませんが、現在のところサスブラケットの取り付けがほぼ終了というところまで来ているみたいです。なので今週からは各々の担当パーツの製作に明け暮れる毎日となりそうです。

最近の悩みとしては工場で技官の方々がとても教えてくださるのですが、その情報が全員にちゃんと回らないという事です。この点をどうにかしたいなと現在思案中です。対策ができたら次回にでも報告したいと思います。

以上ざっくりでしたが、こんなでしめたいと思います。
製作写真をのせるページも作ってみようかと現在検討中です

砂糖の日

平柳です。
驚くべきことにもう一年の6分の1が終わったらしいですね。
早いもんです。驚速です。

ミーティングでは、早くも13年度の体制決めの話し合いが進められています。
来年卒業してしまう僕としては羨ましい思いで話し合いを見ています。(というか、だいぶ口
出ししてますがw)

さて、千葉さんも書きましたが、エントリーリストがアップされましたね。

ちなみに、このカーナンバーですが、前年度の順位を反映したものです。
昨年度、弊チームは総合8位でした。
そこから、某オーストラリアのチームが抜けたので、7番という事ですね。

昨年度の8位という順位は、CUFPとしては良い順位だったと思います。
ですが、チームとしては現状維持などは考えていません。
今年は、さらに上位を目指してメンバー全員が頑張っております。

僕も頑張らなくては!

7

今年度の大会のエントリーリストが発表されました。
新しいチーム、復活したチームあるようで、日本では山口東京理科大学さんが新規みたいです。
調べたところ、ロードスターを作ってた方が関わっているようで、これから恐いところですね。
CUFPはカーナンバー7番です。これより小さい数字を獲れるよう頑張りたいというところです。

最近のガレージは、フレーム単体は完成し、各種ブラケットのすり合わせ、溶接に入ってますね。
個人的に今年のフレームは、自分がすりあわせしたパイプが一本も無くなってしまうんじゃないかと思ってたんですが、それは回避しました。どこのすりあわせしたかは秘密です。1時間でやって、そこそこ隙間あけて、二年後輩に溶接してもらいました。
IMG_0948.JPG

話変わって、

コスト10位
プレゼン6位
デザイン30位
アクセラ20位
スキパ37位
オートクロス12位
エンデュランス&燃費10位

去年の各種目別順位です。
見て分かる通り、静的審査ではデザイン審査がCUFPの弱いところです。ここの順位をググッと上げるため動いているのでお楽しみに。

以上千葉でした。

卒業の季節

3月
卒業の季節ですね。
つい先日、自分の教え子を送りだしてきました。
不覚にも涙(T_T)
やっぱり付き合いが長いと別れが惜しいですね。


そう。
今月は追いコンでございます!
今年度追い出さなければならないのは
オザワンティ、佐藤さん、松健さん、山岸さん、宮下さん
ですね。






ひやっとしましたか?
大丈夫です。ひろしさんも忘れてませんよ(^^)b
当日は涙?も見れるかもしれませんね。

まったく作業の進行状況などに触れていなくて
申し訳ない気持ちでいっぱいになりそう。
ごめんなさい。
きっと明日の日記はガレージ情報盛りだくさんだと思います。

facebookで弟を見つけました。

はい、高橋です。タイトルは関係ないです。

先日紺野さんが日記に書いたように、フレームが完成しました。
うん・・・
フレームの設計を去年から続けていますが、やっぱり自分で考えたものが完成して形になった時が一番嬉しいですね。
ものづくりの醍醐味といっても過言ではありません。

最近のフレームの作業としては、現状のフレームの製作でなにか良くなるところはないかとかを考えています。
フレームがどうやったらきれいになるか、簡単に製作できるか、いろいろ考えています。
ちょっとずつ試していけたらいいなと思ってます。
そんなとこです。

マシン完成まであともう少しです。
作らなければいけないもの等々がみんなあると思うけども、頑張っていきましょう(・ω・)/

お疲れ様です


眠れる和田です。

今年の冬は例年に比べ天候が崩れる日が多い気がします。積雪もしましたしね。
この前友人宅から帰ったときなんか、1p程積もっていたので雪だるま作りましたよ。
アパートの階段で、午前二時に。傍から見たら変質者ですね。

それはいいとして、雨やみぞれの日は身体が冷えますので、
ガレージ作業の人達は体調に気をつけて。
忘れがちですが、溶接時の煙は結構な有害なので、
寒いからと閉め切ったりするのはやめましょう。

次はコウシでいいのかな?

進捗

紺野です.

宇田氏にプレッシャーかけられたら報告せずにはいられません.
周知の通り,元来僕はプレッシャーに弱いのです.

フレームの製作ですが,着々と進んでおり,3月4日現在でサスブラケットのすり合わせに入りました.

2DSC_0064.jpg
ちゃんとフレームの形してます!!おそらく自分が知るCUFPの製作ペースの中では最速ではないでしょうか?しかし,足回り関連の製作や,エンジン補機類の製作などシェイクダウンに向けてやることはたくさんあります.とりあえず早くエンジンに火を入れたいものです.

春休み中はマシン製作だけでなく新歓の準備であったり,13年度プロジェクトに関する構想であったりも進めなくてはなりません."超"充実した春休みを送れると思うとワクワクしますね!

自分の方は卒論発表後も学会発表の準備等であまり製作に関われないですが,みんな頑張っているようでうれしいです.特に,フレーム製作の日程を間に合わせる我武者羅っぷりはかなり好きです.体調に気を付けてください.

書くことが思い浮かばないので,この辺で.
お次は眠れる獅子の異名を持つマコトです.
韓国の学会発表ではがっつり赤っ恥かいてきます.

風邪

どうも。
絶賛ダウン中の宇田です。

ここ1週間ほどずっと風邪に悩まされております。
とてもひどいってわけでもないけど全快でもないとかいう
微妙な症状が続いてすごく嫌な感じ。
某先輩みたく序盤のうちに薬漬けになっておくべきでした。

さて マシン製作に関してですが
予定では本日3月3日に一部を除いてフレームが完成ということでした。
自分は今日製作に参加していないのでどういう状況になってるかはわかりませんが
恐らく明日の日記更新ではその報告ができるでしょう。
ちゃんと報告をしてくれるでしょう。(大事なことなので二度言いました)

それでは。

アジェンダ配信の時にわざわざ注釈つけてるんだから
皆さんちゃんと日記書きましょうよ。

シリコンホースを特別価格で提供していただきました。

NEC_0105.JPG

有限会社トップラインプロダクト様より
本年度ターボ化に必要となるシリコンホースを
特別価格により提供していただきました。

今後とも千葉大学フォーミュラプロジェクトをよろしくお願いいたします。

Profile

image
chifu

New Entries

Comment

Categories

Archives(2164)

Link

Search

Free