シートの型取り

どうも岡田です。
製作期に入ってしばらくたちます。フレームが完成するまで時間がかかっています。
先日、ジグ図面のミスによりフレームを切り落とすことになってしまいました。ですが、早めに気づくことができ、最小限のダメージで済むことができたので不幸中の幸いでした。
また、シートの型取りをしまして、型外しがとても大変でしたが、型をとても硬く作った甲斐もあり綺麗に取り外すことができました。
これからも外作業は寒いですが頑張っていきます。
次は山崎です

株式会社石川インキ様よりポリエステル樹脂を無償支援して頂きました。

isikawaink.png

株式会社石川インキ様よりポリエステル樹脂を無償支援して頂きました。
頂いた製品は、カウル製作などに使用させて頂きます。

株式会社石川インキ様、誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

NCフライス

深川です。

最近NCフライスを使えるようになりました。
まだ少ししか製作できていませんが、今日はスプロケットの肉抜きに成功しました。旋盤などと比べ、完成品が複雑なものが多く、やりがいと達成感を味わえます。

今週で授業も終わり、しばらく製作で忙しいと思いますが、頑張っていきます。

次は、取得単位数の気になる岡田君です。

photo.png

感動したこと

こんにちは江澤です。


ただいま絶賛製作期ですね。
そして絶賛テスト期ですね。



いまチームではフレーム製作と並行して様々なパーツの製作を進めています。
速くフレームが

最近自分は旋盤に入ることが多いのですが、
支援していただいた超硬突っ切りのすごさに感動ました。


今までは自作のハイス突っ切りを使用していたのですが、
超硬突っ切りのどんどん切れること切れること…

精神的疲労も時間的にも今までの半分以下になった気がします。


その分テストも頑張りたいかな?と思います


改めて三菱マテリアル株式会社様ありがとうございました。



次は深川です。





有限会社斉藤プレス様にアルミ製バルクヘッドを製作していただきました。

有限会社斉藤プレス様に、協賛価格にてアルミ製バルクヘッドを製作していただきました。

自分達では加工が困難である大きなサイズ、複雑な形状のアルミ製バルクヘッドを製作していただきました。
大切に使用させていただきます。

有限会社斉藤プレス様、ありがとうございました。
今後とも、千葉大学フォーミュラプロジェクトをよろしくお願いいたします。

DSC_0610~2.JPG

Profile

image
chifu

New Entries

Comment

Categories

Archives(2164)

Link

Search

Free

Counter

5045396