フルアッシー

戸塚です。

最近雨が多くなり,大学に通うのが若干億劫になっています。

ようやく研究が落ち着いたので少しづつ静的審査の方に力を注ぐことが出来るようになりました。残り少ない日数ですが協力して進めていきたいです。

後輩に図面を少し手伝ってもらっていますが,実はフルアッシーに後輩がCADで作った部品が乗っています。着々と力をつけているなと感じます。

20210527_Fullassy.png

これからも頑張ってほしいです。

次は澤井です。

costing now

 深川です.

 暑いと感じることが多くなってきました.今日は過ごしやすい気温ですが,一年のうち暑くもなく寒くもないという日はどれくらいあるのでしょうか.これから来る夏が猛暑日続きでないことを祈ります.
 
 最近はコスト提出が近づきディスプレイを見る時間が多く目が疲れます.画期的なツールで簡単にしたいものですがなかなかそうもいかず,地道に進めています.前日忙しくなることが無いようにこれからもこつこつ進めていきます.

 次は,戸塚です.
 
cost20210526.PNG

コスト

どうも岡田です
最近雨が多く、梅雨でこれからこれが続くのかと思うと憂鬱です

現在、コスト提出に向けて資料の作成を行なっております。例年に比べて全体で集まってコストができないため各自に指定した場所のFCAや図面を書いてきてもらっています。集まってできないとデータを整理するのがなかなか大変で最初の方は苦戦していましたが、ある程度慣れてきたためスムーズにデータの整理ができるようになりました。


初コストの二年生のためにコストについての書き方や統一の仕方などを教え、指定した箇所の直しやチェックをしてもらいました。来年からは主に二年生が活動を進めていくため、ここでコストの書き方などを学んで行ってもらいたいです。


あと二週間程度ですがより良い資料が出来上がるように全体で進めていきたいと思います。


次は本宮です

デザイン

江澤です
これで最後です。


もう五月も折り返し地点に来ました。
ということは静的資料制作の山場に来たということにもなります。

現在自分は担当部分のコストを進めつつ、デザインの集約や、下書き制作を行っています。
まずは、マシン設計段階についての総まとめとなるので、しっかり行っていきたいとおいます。


しかし、今後はもっとカオスが待ち受けていることが確定しています。

というのも6月前半にに研究室での論文発表と、外部の研究会での研究発表が舞い込んできました。

すべてをこなせるよう、邁進していきます。


次は江澤ではなく岡田です。



毎日点火

江澤です。
2回連続です。

少し前の話になりますが、今年は車両2年目ということもあり、4月には走行を行うことができるといった状態にありました。
(ただ、学外での走行は依然できないのですが..)


そこで、新歓の一環として、毎日昼にエンジン点火を行っていました。
千葉大っぽくていいと思います。


そして実は、毎日点火と並行して、毎日燃調も行っていました。
といっても、負荷をかけることはできないので、極低負荷域にはなってしまいますが、


走行中にはほぼ使わない領域かもしれませんが、これほど同じ領域を調整し続けたことはなかったので、こういうマップは回転数を意図して操作しずらいなといった事など等、得ることも多かったです。

また、アイドリングも今まで3~4000rpm付近でしか行えていなかったのが、1500rpm付近でも安定して行えるようになりました。

今後は下とももっとやりつつ、詰めていきたいと思います。

次も江澤です。


ドライバー練習

こんにちは江澤です。


先日、ドライバー練習の一環として、ネオスピードパークにてカート走行を行ってきました。


以前行ってから少し期間が開いてしまったので、気温や路面温度が高くなっており、
コンディションの違いによる、影響をじかに感じることができ、いい体験になりました。


ただ、全ドライバーが自分よりも1秒以上遅い状況にあるので、ドライバーとしてはうれしい反面、リーダーとしては複雑な気持ちです。

新入生にはもっとドライバーとしての車両についての勉強や、練習を頑張ってほしいなと感じます。
また、先輩ドライバーについても、体がなまっているようなので、ダイエットも大会に向け頑張ってほしいと思います。


次も江澤です

Profile

image
chifu

New Entries

Comment

Categories

Archives(2164)

Link

Search

Free