最近のCUFP

紺野です。

最近は日記更新が滞ってすいません。
簡単に近況報告をしていきたいと思います。

まず、22日に無事にコストレポートを提出完了しました。
今年はチェック期間を多く設けたことで、例年に比べて精度が高いものになったと思います。

一通り印刷した後もこの付箋の量の間違いが発覚しました。
DSC_0200.JPG
印刷する前にちゃんとチェックすればこんなことにはならないはずですが、印刷してみて初めて分かるような間違いも結構あります。
約700ページと、順調に毎年ページ数を増やしているように思われます。ページ数が多ければいいというものではありませんが…
140252691.v1340471586.jpg

また、僕がCUFPに加入してから初めて、消印当日の午後8時台にコストレポートが完成しました。例年のギリギリ感はもう味わいたくなかったので、余裕持って提出できてよかったです。

28日はシェイクダウンを予定しておりましたが、エンジンをかけてマップを調整した際にインジェクタホルダに破損が確認され、結局走行することはできませんでした。ただ、7日のエコパ走行会までには修復し、走行する状態にもっていきたいです。

大会まであと2カ月ちょっとと短いですが、準備をしっかり進めていきたいと思います。

それでは。次はマコトです。
ハイパー電装タイムもそろそろ終盤だと思うので、状況報告をば。

シェイクダウン


角田です。


今朝、CUFPではシェイクダウンを行う予定でしたが、インジェくタホルダが粉砕されていて出来ませんでした。

今朝の様子をもっと詳しく伝えたいのですが、伝えることの出来ない無知さがもどかしいです。


ただ、私は初めて部品が組み付いたマシンを見て、それだけで感動していました。
上級生の皆さんの作業している姿にひたすらすごいなぁと思っていました。

校内を散歩していた夫婦がマシンを見て「タイヤが着いたのね」「楽しみだね」と話してくれていて何だか嬉しかったです。


私もとても楽しみです!


日記

F1=ヨーロッパGPについて。

27周目にセーフティカーが導入後、
各チーム様々なストラテジーで臨んだ本大会。
ラスト5周まで目が離せないエキサイティングなゲーム
でしたね。

フェルナンド、キミ、マイケルが並ぶ表彰台の光景は
感動的で、喜びが込み上げてきたのは私だけではなかったことでしょう。



さて、チームの運営については、
大会のためのプレゼン、渉外のサポートをメインに行っております。
特にプレゼンに関しては運営班リーダーを中心に、
力を入れて取り組んでいます。
発表練習の際には、ぜひ積極的に協力していただきたく思います。

加えて新入生課題ですが、今年度は
コンセプトの議論を行うことに主眼を置くということでしたが、
製作班とは活発に意見交換をできたという点で収穫はありました。
あとは製作がデッドラインまでに完成することを祈るばかりです。
なお、台車の運用方法に関するガイドブックは8月中に作成するつもりです。

                            Shige

お菓子の差し入れをもらいました !!!

2012okashi.jpg
以前、大雨の時雨宿りに来た方へ傘をお貸ししました。
その方から、お礼ということでお菓子の差し入れをいただきました。

何度かガレージの前に来てくださったそうですが、なかなかCUFP メンバーと会うことができず、今日やっと渡すことができたとのことです。

メンバー全員お菓子大好きです !
活動するためのエネルギーにさせていただきます !!!

勉強会

佐々木です。


 先日、森さんに材料についてやSolidWorksの使い方などについて教えていただきました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
 材料についてはチームで使っているものについて、なんとなくわかった気がしました。
 SolidWorksは、まだまだ使いこなせませんが、きちんと設計できるようになるためにこれから頑張って、使いこなせるようになりたいと思っています。
 

 ダイナミック台車については、現在竹内さんにアドバイスをいただいたりしながら、レイアウトを考えています。なかなか良い案が浮かばない箇所があり、思うようにレイアウトが進んでいませんが、できるだけ良い台車を作るために頑張ろうと思います。
 
 今後ともアドバイスなどいただけましたら幸いです。

カウルのテント

竹内です.
 今日は台風の影響でカウルのテントをガレージにしまっていたのを皆さんに手伝ってもらい立てることができました.この場を借りてお礼を言いたいと思います.本当にありがとうございます.また,テントをしまっていただいた方もありがとうございます.これからはカウル班でもっと早く話しあいをし,テントをしまいたいと思います.

 テント立て終了後は一年生と一緒にダイナミック台車の話合いをしました.前の学校で学んだ設計を生かしてみんなと共に取り組んでいます.一年生は設計することが初めてに近いので,進んでは戻ったりの繰り返しをしていますが,初めてにしてはうまく話し合っていると思います.
 この調子で製作までしてくれればきっといい台車ができると思いますので,皆さん期待しといてください(笑)

 今回の設計に関して決めるときに「なぜそのように考えたのか?」「理由は?」などを中心に一年生にアドバイスをしています.これは簡単そうで当たり前のことですが,意外と難しいことです.しかし,これができてないと製作途中で「なぜこの寸法だっけ?」みたいになってしまうリスクがあります.
 自分も今回の一年生の製作で気づかされる点が多くあり,勉強させられています.今後もアドバイスしながら,自分自身勉強していきたいと思います.長々とすいません(><) では

季節外れの解析祭り

上野です


本日、RACING GARAGE ENOMOTOの榎本様がガレージに来て下さりました。
書物では得られない、貴重なアドバイスを有難うございました。


最近コストで下がり気味だったモチベーションが跳ね上がりまして、
さっそく今日教えていただいたことをもとに
フレームをばんばん解析にかけて、ねじねじしています
難しいことは分からんけど、数撃ちゃ当たります


なんか各方面からコストやれよ的なことを言われそうですが、
明日のために今日はもうシャットダウンします…zzZ




ファイナルアセンブリのファスナー類のデータ送ってください

出光興産株式会社様より切削油のご支援をして頂きました

去る6月12日,出光興産株式会社様より切削油をご支援していただきました.

Daphne Magplus.jpg

工作機械を使用する際に大いに活用させていただきます.

出光興産株式会社様,また担当をしていただいております伊藤様,誠にありがとうございます.

これからも千葉大学フォーミュラプロジェクトをよろしくお願いいたします.

コストと中間テスト

最近中間テストが終わりました。
一問目の問題で出鼻をくじかれ心が砕かれかけました。
こんにちは、稲垣です。

気付けばコスト提出締切まであと1週間。
コストが大詰めということで、最近は裏付け資料やら図面やらの処理に追われていました。
この土日もその修正をしていきます。コスト難しい…

コストが終わったら今度はシェイクダウン、
楽しみです。ちょっと乗ってみたい気もします。
(でも、免許ATだから無理…)
でも自分の受け持ちパーツが、ちゃんと機能するかちょっと心配です。

とりあえず今はコストを頑張ります!
そして日曜提出のレポートもちゃんとまとめる…

久しぶりの私。

去年9月以来でしょうか。秦です。
いざ書くとなると文章がうまく書けない。

各レポートもようやく終わりが見えてきたような気がします。
あとはシェイクダウンにこぎつけるだけでしょうか。
早く咆哮を聴きたいものです。

そしてカウル製作もいいペースで進んでいると思います。
経験が少ないエクステリア班としてはこの後の作業には
若干不安がありますが、美しい、綺麗なカウルを作りたいです。





巷では総選挙が話題になっていますが
そろそろCUFPも来季に向けて組閣が始まる・・・のかな?
いるうちにどんどん新しいことをしたい。
できることできないことあるだろうけど。
設計できるのもあと2年しかないんですね

これは...詰んだ?

どうも,いつもなら定期更新で思った事を書こうと思っているのですが,

奈何せん,10日からの怒涛の1週間があまりにもアレで…


試験試験課題試験製図アンドレポート


というラインナップ.

んー,これは一体・・・

そういうことで,今回は短めです.
この1週間が無事に終わったら,来週末のLe Mans 24 Hoursをじっくりと堪能するんだ.

今日で160日目


2012年が始まってから今日で160日目みたいです。
こんばんは。小笠原です。

新入生が加わってもう一か月がたちます。
マネジメント班にも新メンバーが入ってくれたのはうれしい限りです。

そろそろプレゼン審査のほうも本格始動しています。
いいプレゼンを作るために頑張っていきます!


そんなわけで、6月30日に学自研中部支部主催の基礎技術交流会に参加します。
貴重な勉強の機会、できる限りのことを学び取ってきます。

自分の最近

和田健志です。

2012_6_7.jpg
写真は製作中のハーネスです。
現在G号棟の机の上はこれらに占領されていて、ノートパソコンを置いたりできませんが、まぁ仕方ありませんね。
今週末に完成予定です。ラストスパート!!!


sodegaura.jpg
さて、自分は先日袖ケ浦フォレストレースウェイで行われたA級ライセンス講座と走行会に参加してきました。
今後マシンのテスト走行が増えるはずなので、それに必要な知識、マナー、運営とかを勉強できたらいいなー、と思い参加しました。
講習会で基礎的なルールを知り、また会場にいた人たちから車についていろいろ教えて頂く事ができ、充実した日になりました。
この経験をチームで活かせたら良いなと思ってます。


授業の課題も難しくなってきて忙しいですが、今年も良いマシンにするためがんばっていきます。



次の日記担当は小笠原さんです。

本田の基礎講座に行ってきました。2日目

1年の五十嵐です。

だいぶ遅れましたが、本田基礎講座の2日目のことについて書きます。


2日目は先ず、車両の基本緒元について教えていただきました。ホイールベースやトレッドなどの用語を教わり、マシンのイメージがより具体的になりました。
その後、コンセプトの立案、パッケージレイアウト、部品表、コストについて教わりました。車両製作の前にきちんとコンセプトなどについて話し合うことで、いいマシンができるのだと分かりました。

このような機会を作っていただいた、ホンダマイスタークラブの方々および
関東フォーミュラ連盟の方々、誠にありがとうございました。

この講座を今後の活動に活かしていきたいです。

出光興産株式会社様よりエンジンオイルをいただきました.

皆様こんにちは,佐藤です.


昨日正午過ぎ,出光興産株式会社様より,エンジンオイルをいただきました.


Eg oil (1).JPG

Eg oil (3).JPG


今年度よりエンジン変更さらにターボ化ということで,

担当の伊藤様にはオイルに関して度々ご質問させていただき,

その都度,丁寧にご回答をいただきました.

この場をお借りしてお礼を申し上げたいと思います.

出光興産株式会社様,並びに担当の伊藤様,誠に有難うございます.

今後ともよろしくお願いいたします.

Profile

image
chifu

New Entries

Comment

Categories

Archives(2164)

Link

Search

Free