CUFP's WEBLOG
フラップの切り詰め作業
本宮です。

最近は今年のマシンのトレッドが短くなるためレギュレーションに反しないためにリアウイングのトレッド方向にリアウイングのフラップを切り詰めています。

フラップは芯材の発泡スチロール、CFR、端部のインサートからなっています。
切り詰めた際インサートを切り落として新しい端部に接着、周辺をCFRPで再度硬化させます。
切り詰めるだけなのにそこそこ手間がかかります。このようにCFRP系のパーツは軽くて硬いのはいいですが、ちょっとした形状変更でも使い回しができなかったり、補修に手間がかかるがデメリットです。
効率的に作業を進めて早く完成させていこうと思います。

次は深川です。
chifu
2021/03/03(Wed) 17:26:32

名前:
題名:
コメント:

[TOP]
Netmania